2024.7.29 第439号 |
FAX北九医ニュース 北九州市医師会広報委員会 |
■病院勤務医の急患センタ―等出務への協力について |
本市の夜間・休日急患センター(以下、急患センター)及び休日急患診療所(以下、サブセンター)の出務は、その多くを医師会枠として各地区医師会の協力の元、開業医をメインに出務を割り当てていますが、開業医の高齢化等を理由に年々出務割当が困難になって来ています。 一方、医師会枠以外の部分については、大学病院を含む市内病院のみならず、県内の大学病院に対して急患センターが直接、出務依頼を行っていますが、開業医が診療の都合等により市内病院や大学病院の勤務医へ直接交代を依頼していることが多くあります。本年度4月より開始された働き方改革では急患センターの出務時間も時間外労働時間にカウントされることから、上限を超えると自院の勤務が出来なくなる為、各病院での時間外労働時間の管理が重要となり、勤務医が出務できなくなることによって急患センターの診療体制が維持できないのではないかと危惧しておりました。 しかし、幸いにも急患センターとサブセンターにおいて『宿日直許可』を取得することが出来たことから、月〜土曜日の平日準夜帯においては週2回まで、休日の昼間帯および準夜帯においては月2回までを上限とし、時間外労働時間に加算されないことになりました。 そこで、医師会枠として各区医師会が年間スケジュールを組んでいますが、開業医だけではなく勤務医にもご協力いただき事前に取り入れることにより、各病院の時間外労働時間管理もし易くなることに加え、開業医の負担を減らし勤務医の研鑽の場としてご活用いただけるのではと考え、市内全病院宛に6月21日付でアンケート調査を実施しました。 回答締切りを7月16日にしておりますが、現時点での回答数は35病院(回答率40%)未回答は53病院となっております。情報修正も含め随時回答を受け付けておりますので、各病院の院長先生におかれましては、必ず個々の勤務医の先生方にご意向を調査の上、本会へご回答いただきます様、ご協力方お願い致します。 尚、具体的な出務日などについては出務希望があった病院宛に、各地区医師会より連絡し調整させていただきます。 |
■改正感染症法に基づく「医療措置協定」について |
令和6年度診療報酬改定において、外来感染対策向上加算の要件の一つとして、県との協定締結(発熱外来)が規定され、令和6年3月時点で当該加算を算定していた医療機関については、協定締結をしていなければ、来年1月以降の算定ができなくなることとされました。 福岡県感染症予防計画の「病床」「自宅療養者等医療提供」「後方支援」については、ほぼ達成する見込みとなっておりますが、「発熱外来(流行初期以降)」に関しては、目標数値の 達成が困難な状況となっております。 このため、福岡県から令和6年2月時点の新型コロナ外来対応医療機関のうち、協定締結の協議に至っていない医療機関に対して、事前調査の回答依頼メールが再度送信されております。協定締結を行っていない医療機関におかれましては、受信メールをご確認の上、県ホームページから事前調査にご回答くださいますよう、お願い致します。 【県ホームページ】 https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/iryousotikyoutei-jizenchousa.html 【回答期限と回答後のスケジュール】 〇病院、有床診療所の場合 令和6年7月31日(水)までにご回答いただければ、必要に応じ協定内容について調整のうえ、8月末に協定締結の協議を行ったのち(県からのメール送付後)、9月末までに協定が締結されます。 〇無床診療所の場合 令和6年8月12日(祝日)までにご回答いただければ、8月末に協定締結について協議の上、(県からのメール送付後)9月末までに協定が締結されます。 |
■お盆期間中の発熱外来体制について |
ご承知の通り、新型コロナウイルスの新たな変異株が急増しており、市内病院入院患者数は200名以上で、本市の定点報告数(第29週)によれば、新型コロナウイルス感染症16.91と前週(14.26)より1.2倍の増加、また手足口病も8.04と警報レベルが続いています。定点報告の動向を見ても、今から更に増加してお盆前後がピークになると考えられます。 つきましては、お盆期間中の大型連休(8月11日〜18日)における診療体制の調査を行うこととなり、本会からA会員医療機関宛てに直送いたしますので、お手元に届きましたら、本会までFAX【513-3816】にてご回答くださいますようご協力方よろしくお願いいたします。 |
■悪質な工事の勧誘にご注意ください! |
会員医療機関より、「セキュリティーチェックのため訪問したい」と何度も電話が入り、インターネット回線やひかり電話への強引な契約を迫る悪質な勧誘が多数発生しているとの情報提供がありましたので、同様の詐欺被害にあわれないよう、十分ご注意ください。 |