地域産業保健センターについて

応援します、職場のいきいき健康!

産業医専任義務のない小規模事業場の事業者や労働者の皆さんの

『健康相談に応じます』『個別訪問相談を行います』

小規模事業場の労働者の皆さん!毎日のお仕事ご苦労様です。
労働省は、全国労働者の60%を占めるこれら労働者数50人未満の事業場の方々に毎日健康で働いていただき、ひいては事業所経営の安定を目指していただきたいと考えています。しかし、職場に相談のできる専任の産業医をもてない事業所が多いようです。そのために、少しでもお手伝いができるように皆様のすぐ近くに、健康上困ったことや健康で働き続けるための相談事が、無料でできる場を設けました。それが、『地域産業保健センター』です。地域医師会に委託しておりますので、専門的に産業保健全般にわたりご利用いただけます。どうぞお気軽にご利用下さい。




業務内容の紹介


(1)Eメールによる健康相談窓口

 例えば……

▽健康診断結果の見方が分からない

▽成人病予防は何から始めたらよいのか

▽従業員の高齢化に対して健康管理をどうすればよいか

▽メンタルヘルスの進め方がわからない

 などについて、専門の医師や保健婦が『 無 料 』で相談に応じます。

@相談対象者労働者50名未満の小規模事業場の事業主および労働者の方々です。
A相談対応者医師(産業医)や保健婦などが健康相談に応じます。
B相談内容相談者が関心を持っている健康に関する事柄です。 具体的な相談内容の例としては、健康診断結果に基づいた健康管理、成人病の予防方法、病後における作業との関係、日常生活における健康保持増進などです。

≪Eメールにて相談を受付けています≫
fpma-chisanpo@fukuoka.med.jp

※回答にお時間をいただく場合がありますのでご了承下さい。
※電話による健康相談は行っておりません。
※ご来館いただいての健康相談については、事前に下記お問い合わせ先へご連絡下さい。


(2)個別訪問による産業保健相談

医師が貴事業場を訪問し、健康診断結果に基づいた健康管理などの相談を『無 料』で行います。

@対象事業場原則として、労働者数50人未満の事業場であって、訪問指導を希望するところです。なお、訪問した事業場については、継続的な相談にも応じます。
A内 容医師や保健婦などが対象事業場を個別に訪問し、健康診断結果に基づいた健康管理などに関して指導、助言を行います。また、労働者から寄せられる健康診断の結果評価などの健康問題に関する相談にも応じます。なお、希望により医師が作業場の巡視を行い、改善が必要な場合には助言を行います。


(3)産業保健情報の提供

日本医師会認定産業医、労働衛生コンサルタント、医療機関、労働衛生機関などの名簿を作成し、これらの情報を提供します。



■お問い合わせ先


貴方の事業場地域の医師会にお気軽にお問い合わせ下さい。

門司産業保健センター
対象者門司区の皆様
問合せ先市門司区医師会
電話番号TEL.093-371-1567

小倉産業保健センター
対象者小倉北区・南区の皆様
問合せ先小倉医師会
電話番号TEL.093-513-1212

北九州西産業保健センター
対象者八幡東区・西区の皆様
問合せ先八幡医師会
電話番号TEL.093-681-6035

対象者戸畑区の皆様
問合せ先戸畑区医師会
電話番号TEL.093-871-6326

対象者若松区の皆様
問合せ先若松区医師会
電話番号TEL.093-761-5367

対象者遠賀郡・中間市の皆様
問合せ先遠賀中間医師会
電話番号TEL.093-201-3461



※この事業は国(労働省)が県医師会に委託して実施しているものです。
※相談料は『 無 料 』です。
※相談内容や指導内容については、秘密を厳守します。